水没した時計の対処法は?修理にかかる費用も公開!

時計を水没させてしまった際にすべき応急処置や、その後の対応について詳しく解説しています。

また、普段から水没を防ぐために注意したい点や、なるべく修理の費用を抑える方法も紹介しているので、時計の水没に悩んでいる方は一読してみてください。

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

水没は珍しいことではない!?濡らしてしまった時の対処法は?

少しの濡れでも故障する場合がある

時計を水の中に落としてしまったり、服の中に入れたまま洗濯機で洗ってしまったりと、ちょっとした不注意で時計を水没させてしまう人は意外と多いです。

リューズを閉め忘れて手を洗ってしまうなど、ちょっと時計に水が入っただけでも故障する可能性はあるので、日頃から腕時計の扱いには十分注意しなければなりません。

腕時計の中には、水上スポーツやスキューバダイビングの際に使用するような、防水タイプの物もありますが、防水時計だからといって水で故障しないわけではないので気を付けましょう。

特に長年使っている時計は劣化が進み、内部のパッキンなどが緩んで水が入りやすくなっているため水没しやすいのです。

防水時計でも水没が起こる原因は?

防水時計を使っていても、ガラスの内部が曇ったり、水滴が付いてしまったことはありませんか?

時計が防水なら完全に濡れないと思っている人もいますが、様々な原因で水が内部に侵入することがあります。

防水・非防水のどちらの時計も、部品は消耗品のため、経年劣化によって部品が本来の役割を果たせなくなり、外部からの水の浸入を防げなくなってしまうのです。

また、ガラスにひびが入っていたり、割れていれば当然そこから水が入り込みます。

他にも、水中でのリューズ操作やボタンプッシュも浸水の原因になるため、水中で時計をいじるのは控えましょう。

特に、洗濯機で間違えて洗ってしまった場合、洗濯機の回転によって内部が破損している恐れがあります。

水没だけでなく、パーツの故障も十分に考えられるので、オーバーホールに出して状態を確認するようにしましょう。

もし水没させた覚えがないのにガラスに水滴が付いたり曇っている場合は、腕時計のガラスの傷・曇りの対処方法を参考にしてください。

水没させたらまずは応急処置!

時計を水没させてしまったなら、まずは水気をとることが大切です。

汗や雨などで時計が濡れたのなら、乾いた布で水分を拭き取ってから風通しのいい場所で乾燥させてください。

洗濯機で洗ってしまった場合は、内部まで既に濡れてしまっている可能性が非常に高く、そのままの状態にしておくとパーツが錆びてしまいます。

時計を分解して部品を乾かす必要がありますが、その際に裏蓋などをあけてドライヤーで乾かすのは危険です。

ドライヤーでの乾燥は、破損やさらなる故障に繋がる恐れがあるため、時計外部の水分をしっかり拭き取ってリューズを引っ張りできる限り水を抜くようにしてください。

正常に動いていないなら早めに修理へ

水没後の時計を確認して正常に動いていないようなら、既に故障しているためできるだけ早く専門家に見てもらう必要があります。

また、水没させた直後は正常に動いていても、時計内部の浸水による電池の腐食や錆の進行によって故障することもあるので、一度は修理に出した方が良いでしょう。

時計を分解して適切な処理を行うのは、素人には難しいためプロに見てもらうのが一番です。

水没させたまま放置しておくと、完全に使用できなくなってしまう恐れもあるので、できる限り早めの対処をするようにしてください。

時計を水没させた場合修理費にいくらかかる?

水没させた時計の修理費の相場を調査!

水没させた時計の種類や、水がどの程度内部に侵入しているかによって修理にかかる費用は変わりますが、安くても2万円、クロノグラフなどの複雑な物なら7~8万円程が相場です。

高級時計ならさらに高値になる可能性もあるため、水没させてしまった際の修理費は決して安いとは言えません。

ただ、症状が軽ければ簡単な点検や乾燥で済むため、まずはプロに時計の状態をチェックしてもらうことから始めましょう。

時計専門店でのオーバーホールがおすすめ

水没させてしまった時計はすぐにでも点検を受けるのが理想ですが、時計の修理費は安くないため、修理に出すのを躊躇う人もいます。

たしかにメーカーに修理を依頼した場合、高額な費用がかかってしまうことが多いですが、時計の専門店を使えば通常よりリーズナブルな値段で済ませることが可能です。

メーカーで受けられる点検や修理と同じクオリティの対応が受けられるので、なるべくコストを抑えて時計を修理したい人にはおすすめできます。

水没によって駄目になってしまった部品を交換することになっても、時計専門店の中にはメーカーの純正品を使用している所も多いので安心です。

どこに修理を依頼すべきか迷っている人は、時計のオーバーホール・修理にオススメの専門店5選!で紹介されているような時計専門店にまずは見てもらうと良いでしょう。

↑PAGE TOP